「沖縄慰霊の日」に №437

「沖縄慰霊の日」に
平成29年6月23日

 623日は「沖縄慰霊の日」です。今年もこの日、糸満市摩文仁の平和祈念公園で沖縄全戦没者追悼式が行われます。悲惨な敗北に終わった沖縄戦から今年72年目。沖縄戦では3カ月に及ぶ地上戦で20万もの人が戦死しましたが、このうちの約半数94千人が一般県民と子どもたちであったと言います。無念が尽きることはありません。

 沖縄にはさらにこの72年間ずっと続いている問題があります。申し上げるまでもなく米軍基地です。日本国土の僅か0.6%の沖縄に在日米軍施設の73.8%が集中しているのです。このために沖縄は沖縄の主権と人権を侵害され苦しみ続けてきました。そして、それはいまなお続行しているのです。

 沖縄が日本復帰したのは今から45年前、昭和47年です。当時沖縄の人が復帰を願ったのは平和憲法の日本に復帰すれば人権を守って貰えるという切ない願いがあったからだと言います。沖縄の人権問題はそれほどであったのです。しかし、昨年も元海兵隊員による女性レイプ殺人事件がありました。人権問題は一向に良くなってはいないのです。

さらに、いま最大の問題は米軍普天間飛行場の辺野古移設です。沖縄はこれを辺野古新基地建設として反対していますが、政府は「辺野古が唯一の選択肢」として沖縄の民意に耳傾けることもなく護岸工事に使う砕石の搬入を続けています。翁長知事は7月にも埋め立て工事の差し止め訴訟を起こす予定ですがどうなることでしょうか。

前号(部落差別を憎む)で差別は自分自身の問題と申し上げました。翁長知事は昨年のレイプ・殺人事件の折にも「尊厳を守って下さい、日米地位協定も抜本的に変えて下さい、それができなければ日本は独立国ではありません」と言っています。沖縄の問題も私たち一人ひとりの問題に他ならないのです。

 参議院議員・沖縄社会大衆党の糸数慶子さんがある雑誌の落合恵子さんとの対談で「翁長知事を追い込んでいるのは安倍首相はじめ閣僚、日本政府、そしてあえて申し上げますと日本の国民です」と言われたことが胸に刺さっています。沖縄の問題は私たち一人ひとりが自分の問題にしなければなりません。


  「沖縄に住んでいない、
  しかし基地を押しつけている私たちが問われている」
                  ~落合恵子~

0 件のコメント:

コメントを投稿