どうなる日本 №488

どうなる日本
平成30年5月30日 アメリカンフットボールの試合で日大選手が反則タックルして関西学院大の選手にケガを負わせた事件の顛末に暗然たる思いを禁じ得ません。非を認めるどころか平然とウソを言う日大監督の会見に腹が立つより悲しみが先になりました。しかし、いまの日本はこの日大監督が決して特異な例ではないことに国の行く末を思わずにはいられません。


 この事件でまず驚いたのは日大アメフット部が戦時さながらの状況にあったことです。反則タックルをした選手は行為が反則であることは承知していました。しかし、監督の指示通りそれをしなければ部員として認められないという恐怖が反則タックルをさせたとすればそれはまさに戦時下の兵士の心境そのものだったと言えましょう。

 日大アメフット部が絶対的な監督の下にあってコーチも部員もそれに口出しも逆らいも出来ない状態であったとすれば部はナチズム・ファシズム同様の独裁体制にあったということです。それこそ今どきと思いますが、その信じられない現実が意味するものは独裁体制が決して過去のものではないということでしょう。

 事件の顛末の中で私が唯一救いを感じたのは反則行為をした日大の選手が己を捨てて潔く真実を語ってくれたことです。実行を指示した監督やコーチに支えられることなく孤独の決断をせざるを得なかった選手の心境はいかばかりであったでしょう。反則行為には責任があります。しかし真実を語った勇気は褒められるべきだと思います。

 片や一方の監督とコーチは無惨としか言いようがありません。反則を指示したことはないと言い逃れに終始して関東学連に除名処分されました。当然でありましょう。監督とコーチはスポーツマンシップを持っていませんでした。加えて非を認めて詫びる率直な潔さもありませんでした。無惨としか言いようがありません。

 誠に残念ながら日本はいま政治も官僚も全く同じ状況にあると思います。恐らく官界も政界も独裁体制にあるのでしょう。 おかしいと思ってもそれを口にせず従っているのではないでしょうか。これは生き方の問題。ウソがまかり通る国がどうなっていくのかと考えると只々不安になります。
 
 義を見てなさざれば、過ぎてのち悔ゆ
             ~雲居道膺~



 

0 件のコメント:

コメントを投稿