この一年 №759

 この一年

令和5年12月25日

令和5年ももうすぐおしまい。皆さま今年はどんな年でしたか。うれしいこと悲しいこと様々なことのあった一年ではなかったかと思います。私も同じです。でも考えたら私にとってはうれしいことや楽しいことより痛恨極まりないこと、いまなお怒りを抑えきれない悔しいことの方が多かったように思います。

 まず痛恨極まりないことの第一はイスラエルとハマスの戦争です。この2か月余りの戦闘でガザでは15000人以上もの死者が出ていますが、そのうちの半数近くは女性と子どもだと言います。罪のない子どもが命を奪われ、また親を失った子どもが悲嘆に絶叫している姿を見ると胸の痛みを覚えてなりません。

 たより前号でも申し上げましたが、人類はなぜ共存ができないのでしょうか。イスラエルとパレスチナは共存しない限り戦闘は終わりません。日本はどうしてこれを強く言わないのか。アメリカの後ろでイスラエルをかばっていては何の解決にもなりません。日本が独自の平和外交ができないことに残念を覚えてなりません。

 そんな日本の岸田内閣。支持率は20%台にまで低落していますが、国民が望む政治をしていないのですから当然でありましょう。申し上げた平和外交どころか核兵器禁止条約会議にはオブザーバー参加もしていません。その一方で国民の生活困窮化をよそに軍事費増強や原発回帰に躍起になっているのを見ると気は確かか、と言いたくなります。

  怒りに任せて言い過ぎましたでしょうか。寺のこの一年の反省もしたいと思います。正直のところ、恥ずかしながら寺は満足なことができませんでした。この一年はこの観音寺が住職そっちのけでみんながわいわいがやがややってくれる寺になってくれることを意識しましたが十分ではありませんでした。


 反面、寺は皆さまの援助には助けられました。いつものお花替えの方々が庭掃除や草取りはじめトイレや階段掃除、観音さまの会の時の調理やお接待などをして下さりそのご援助がなければ寺の運営は成り立たなかったと申し上げて過言ではありません。私の一年は感謝の一言に尽きます。厚く御礼申し上げます。

 守られている ありがたさよ

 生かされている うれしさよ

 朝に夕に 手を合わせよう

 感謝のまことを ささげよう

       
         <坂村真民>

0 件のコメント:

コメントを投稿