象徴天皇陛下 №515

象徴天皇陛下
平成30年11月26日

 先達てのたより「陛下のご信念」(№510)で天皇皇后両陛下が平成の30年間、平和日本の象徴として世界平和のために尽力して来られたことを申し上げましたが、その後、毎日新聞の広岩近広(客員編集委員)さんが1026日同紙で「象徴天皇の原点」と題して象徴天皇の源泉を考究されているのを読みました。

 広岩さんはまずこう言われます。「平成の30年は天皇陛下が象徴としての務めに精励された歳月だった。陛下はこの30年間で、平和日本の象徴天皇像を確立した。平和の祈りを込めた慰霊の旅を続ける陛下の姿は誠心誠意、全身全霊の形容がふさわしい」と。そして「この源泉はどこにあるのだろうか」と言われます。

 広岩さんはその原点は昭和28年、皇太子であった陛下が昭和天皇の名代として英女王エリザベス2世の戴冠式に参列するためにお出でになった初外遊にあると言われます。敗戦から8年、日本が主権を回復したサンフランシスコ条約から2年というこの時、19歳であった皇太子殿下が平和日本をアピールする使命を担ったと言われるのです。

 そしてその通り、陛下は皇太子として「欧米の訪問先で軍国日本の影を取り除く役目を果たされた」と言います。チャーチル首相主催の午餐会では陛下への理解が深まりすべての出席者が武装を解いたのだそうです。広岩さんが陛下が“平和日本であってこその象徴”との思いを強く刻んだに相違ないと言われるのも頷けます。

 繰り返して申し上げますが、陛下はこの平成の30年間、世界平和を祈って慰霊の旅を続けてこられました。平和日本の象徴として全身全霊を傾けてこられました。そして来年五月、次の天皇になられる皇太子さまが陛下と同じように平和日本の象徴としてあり続けて下さることを強く望んでおられるに違いありません。

 いま政権与党の自民党はしきりに改憲を目論んでいますが、その改憲案には象徴としての天皇ではなく「元首」を復活させています。それは旧憲法の軍国主義そのもの、先の戦争に何も学んでいない恥ずかしい発想によるのでありましょう。繰り返して申し上げます。私たちは陛下の心を心として平和を守らなければなりません。
 
 「平和日本の象徴天皇像を
  陛下が確立されたことはまぎれもない」
            ~広岩近広~
 

 
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿